二郎系

194/207ページ
  • 2021.11.01

5年前住んでた渋谷の物件が料亭みたいな隠れ家的ラーメン屋になってたんです…【麺処竹川】

※特別に許可を得て撮影しております。 毎度ラーメン二郎と二郎系ラーメンを全部マシマシで訪問しているジロリアン、アカボシです。 今回は渋谷区円山町。 麺処竹川さん。 何を隠そうコチラのお店は5年前にマシマシTVが始まった時に住んでた マンションに爆誕したお店なのである。 しかし、お世辞にも広いとは言えない部屋に住んでいたので、 あの間取りでラーメン屋なんてできるのか? 疑問に思っていた中訪れてみたら […]

  • 2021.10.31

[食レポ]二郎系らーめん「柳」 ~19日目~

二郎系らーめん食べに行ってきました! 量が凄いので初めての方は麺の量(普通、ミニがお薦めです) 〒675-2303 兵庫県加西市北条町古坂2丁目1 営業時間: 土曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 日曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 月曜日 11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分 火曜日 定休日 水曜日 (文化の日) 11 […]

  • 2021.10.30

え?これ塩ラーメン? デカ盛り二郎系 麺屋純太 静岡県掛川市

静岡県掛川市の麺屋純太に行ってきました 店内けっこう広いのですが、昼時などは待ちが出来るほどの人気ラーメン店 全体的にガッツリ系のメニューが多く、ヤサイが多いのが特徴的 更にヤサイニンニクマシ、麺2玉まで無料、平日ランチは小ライス無料など太っ腹サービスが充実しています ゆず塩ラーメンとミニ豚丼をいただきました 麺屋純太の情報はこちら え?これ塩ラーメン? デカ盛り二郎系 麺屋純太 静岡県掛川市 ― […]

  • 2021.10.28

児嶋も至高の二郎系ラーメン千葉のちばからをマネージャーと喰らう!

いつまでも二郎系素人を名乗って、美味しく食べれる量を美味しく食べる児嶋さんですが、限界どれくらい食べれるかが気になるらしく、「わんこそばいつかみんなで挑戦してみたいね☺️」とか言ってました。 スタッフ ▼児嶋だよ!オリジナルグッズ販売中です✌️ i am ok ! アンジャッシュの児嶋一哉です! チャンネル登録・グッドボタンお願いします! & […]

  • 2021.10.28

【祝開店】G系サードウェーブ!?豚のオオモリ製作所の豚そば🐷【ラーメン二郎インスパイア】

特級鶏蕎麦龍介の流れを汲む自家製面オオモリ製作所の3号店は、 豚に特化したその名も豚のオオモリ製作所!2021/10/27(水)に、 宇都宮市西川田でオープンという記事を見かけ、駆け付けました。 生肉感が醍醐味のレアチャーがそれほど得意ではないので、 慣れ親しんだラーメン二郎、G系ラーメンなら大好物なので、 いずれ行こうと思っていた近隣のラーメンを差し置いて足を運んで満足でした。 特にそっち系も嫌 […]

  • 2021.10.27

『サッポロラーメンの札幌』黒味噌のコクと白髪ネギの相性抜群!ネギ味噌ラーメン Black miso and white onion go well together.

久留米市役所のすぐ近くです。 サッポロラーメンの札幌 福岡県久留米市中央町32-18 https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40009171/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こちらの動画もどうぞ。 『豚ラ王』日清が作った二郎食ってみるぞ【緊急商品レビュー】Let’s eat Ramen Jiro made by Ni […]

1 194 207